ディズニーストア福袋2025の販売はいつからいつまで?中身のネタバレも紹介

年末年始になると楽しみなのが色々な企業から出される福袋!という人も多いのではないでしょうか。

ディズニーストアでも毎年ラッキーボックス(福袋)が販売されていて、毎年多くの開封動画がYoutubeやSNSでも公開されています。

我が家でも色々なユーチューバーの開封動画を見るのをとても楽しみにしていて、またこの季節がやってきななとワクワクしています。

そんなディズニーストアの福袋ですが、2025年のものはいつから販売で、中身はどんなものが入っているのか気になりますよね。

この記事では、ディズニーストア福袋2025の販売はいつからいつまでなのか、中身のネタバレも紹介していきます。

目次

ディズニーストア福袋2025の販売はいつからいつまで?

毎年人気のディズニーストアのラッキーボックス(福袋)ですが、いつから販売されるのか気になりますよね。

私も以前は欲しいなと思いつつ、いつも気づくと販売時期を逃してしまい購入することができませんでした。

今度こそ購入しよう!と思いそわそわと情報収集をしていたのですが、今年の販売スケジュールが発表されたのでまとめておきます。

ディズニーストアクラブ プレミアムメンバー限定の先行予約販売

ディズニーストアラッキーボックス(福袋)2025は、ディズニーストアクラブ プレミアムメンバー(有料会員)限定の予約販売がスタートしました。

予約できる期間は、2024年11月19日(火)10:00~11月26日(火)9:59までで、なくなり次第終了とのことです。

1週間の予約期間がありますが、ぼーっとしているとあっという間にタイミングが過ぎてしまいそうなので、購入を決めている人は早めに購入した方が良さそうですね。

我が家もすぐに購入を完了しており、到着は12月27日とのことですがもう到着を心待ちにしています。

近くにディズニーストアがないため、プレミアムメンバーのメリットがあまり感じられずにいましたが、今回は少し得した気分です。

購入時にプレミアムメンバーに登録すれば予約可能なので、メンバーではないけど早く予約したい!という場合はプレミアムメンバーになるのも良いかもしれないですね。

一般販売はいつから?

ディズニーストアラッキーボックス(福袋)2025は有料会員以外にも一般販売されていて、こちらは12月3日(火)10:00から販売予定だそうです。

終了期間について明記されていませんが、2024年は販売期間が18日ほどだったので、今年も同じくらいの期間になると思われます。

ただ、終了日より早くなくなってしまうことも考えられるので、欲しい人は早めに購入してしまうのが良さそうです。

2024年はオンライン限定の10,000円のものと、オンラインと店舗でも購入できる3,500円の2種類が販売されていましたが、2025年のものはオンライン限定の10,000円のものしかないのかもしれません。

今後新しい情報が発表されたらこちらにも更新していきますね。

商品の到着は有料会員と同じ12月27日なので、年明け前に受け取って新しく手に入れたグッズ達と年を越せるのは嬉しいですね。

ディズニーストア福袋2025の販売中身のネタバレも紹介

ディズニーストア福袋ですが、以前は10,000円と3,500円の2種類がありましたが、2025年のものは10,000のものしか発表されていません。

いくら好きなディズニーとはいえ、10,000円を支払うのはちょっと勇気がいるかもしれません。

ディズニーストアラッキーボックス(福袋)の中身はどのようなものなのか紹介していきます。

中身は値段の3倍以上?

公式サイトによると、「福袋価格約3倍相当の商品が入っています」と記載がありました。

過去のものも同様だったようで、2024年版のYoutubeの開封動画も38,000くらいだったという人から、50,000円くらい入っていた!など人によって差があったようです。

肝心の中身ですが、最近は中身が全てわかる福袋もある中、ディズニーストアのものは一部公開されていて、その他は開けてみなければわからないようになっています。

2025年で確定しているのは

・2025年の干支のへびの被り物をしたミッキーまたはミニーのぬいぐるみ
・ミッキーまたはミニーのステンレスボトル
・ミッキーミニーの描かれたショッパー

の3点です。

以前はディズニーストアの割引券やマグカップが入っていたこともあったようで、なくなってしまったのは残念ですが、ぬいぐるみもステンレスボトルもどちらも可愛いのでそれだけでも欲しい!と思ってしまいました。

画像ではプーさんのぬいぐるみや、うるぽちゃちゃんのぬいぐるみなどの可愛いものや、お皿、ボールペンなど実用的なものも写っていました。

実際にはどんなものが入っているのか、今からとても楽しみなのですが、我が家に到着したらまたこちらでも紹介していきますね。

予想外のものも入っている?

ディズニーストアの福袋なので、自然と期待値が高まってしまうのですが、Youtubeで色々な人の開封動画を見ていると、正直微妙なものも入っていそうでした。

反対に、なかなか手に入れることができない海外パークのグッズも多く入っていたりして、それはそれで魅力的だと思いました。

例えば、男性が購入した箱に小さめのマスクが入っていたり、ピアスが開いていない人にピアスが入っていたり、サイズの大きな服が入っていたり、福袋ならではの「好みではないもの」や「自分は使わないもの」が入っている可能性いもあります。

売れ残りが入っているという捉え方もできてしまうのですが、キャラクターも品数も多いディズニーストアの商品なのである程度のハズレは仕方ないのかもしれません。

それでも、私にとってどう見ても大当たりの商品ばかりが入っている動画を見たこともあるので、こればっかりは運なのかもしれません。

また、今年の公式のページに「マーベル、スター・ウォーズ、20世紀スタジオの商品が含まれる場合があります。」との記載がありました。

我が家の場合、マーベルはほとんど見ていないし、20世紀スタジオのグッズは正直微妙だなと考えてしまうので、できれば入っていない方が…と思ってしまいますが、これも運というか出会いなのでこちらも何か入ってくるのか楽しみにしたいと思います。

ディズニーストア福袋2025実際に入っていたものを紹介!

予定通り、12月27日に我が家にも無事、ラッキーボックスが到着しました!

箱の大きさの割に軽かったので少々不安になりましたが、早速開封の儀!

YouTubeなどでよく見る開封動画のように、中身をあまり見ないようにしながら、息子と開封の儀を楽しみました。

入ったもはこちらです。

購入者全員に入っているもの
・ミッキーとミニーのショッパー
・ミニーちゃんの蛇のぬいぐるみ
・ミニーちゃんのステンレスボトル

その他のお楽しみ
・プーさんのぬいぐるみ
・ほっちょのぬいぐるみ(イーヨーとロッツォ)
・うるぽちゃのぬいぐるみ(ミニーちゃんとラフィキ)
・ミッキーとミニーのお皿
・ミッキーのネッククーラー
・プーさんのトートバッグ
・ミッキーのメモ帳
・ボールペン4本(ミニー・プーさん・チップ&デール・トランプ&レディ)
・プーさんのステッカー
・ディズニー100周年のTシャツ

といった内容で、全員入っているものを除くと総額約4万円でした。

全体的にミニーちゃんとプーさんが多めで、お目当てだったミッキーは少なかったので少々残念な気もしましたが、どれも可愛くて満足です。

ただ、Tシャツは可愛いのですがどうだろう…普段着ることのない紫だったので正直あまり着ないかも…。これが13,200円と箱の中で一番高額だったので正直微妙と言えば微妙ですが、まあ仕方ないです。

Xで他の人の投稿を見ても、同じようなないような人もいれば、全く違う内容の人もいて面白いですね。

dまとめ

ディズニーストア福袋2025の販売はいつからいつまでなのか、中身のネタバレも紹介してきました。

実際に入っている全ての商品は、まだ到着前なので紹介することはできませんでしたが、今年はどんな内容になっているのかとても楽しみです。

10,000円は決して安い金額ではありませんが、3倍相当のものが入っているというだけでもお得感がありますよね。

我が家の福袋も値札が付いているものだけで4万円以上+ステンレスボトル+干支のぬいぐるみ+ショッパーだったのでかなりお得だったと思います。

色々な人のブログを見ても当たり外れありそうな福袋ですが、良い話のネタになるし家族で盛り上がれるのでそれはそれでアリだなと思っています。

もし、ディズニーストア福袋2025が気になっている人は、ぜひ一度購入してみてはいかがでしょうか?

ディズニーストア福袋2025の販売はいつからいつまでなのか、中身のネタバレの参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次